|
 |
|
|
|
フライの水分を取る色々な商品ありますが、やはり”アマデュ”でしょう?
CDCフライを多く使うヨーロッパで使われている伝統的なドライヤーで、
その効果はCDCのみならず、パラシュートなど色々なドライフライに使用出来ます。
濡れたフライを挟んで”グニュグニュ”これだけで充分。
一部だけ水分を取りたいときにも、その部分だけ挟んで”グニュグニュ”
秘密は両面に貼られた”キノコ”。猿の腰掛けみたいな大きな茸を切って貼り付けて
あります。
最近はきのこが薄めなものが多いです。
ただ、薄いほうが使用後の乾きも早く、フライをセットして良く揉むことが出来るため、私的には気に入っています。

中が綺麗なものもありますが、↓のようなモノもございます。
でも、こんな感じでも効果・使用には問題なく、逆に繊維が細かく
使い勝手は良かったりします。

是非、お試し下さい。
会員登録で5%ポイント加算。
お支払い合計金額が¥5.000(税別)以下の場合には加算はありません。
|
|
|
|
|
|
|